top of page

スピードドラン イベントレポート

 兎です。参加してくれた方はありがとうございました!参加できなかった方も、こんな感じだったんだな~って雰囲気だけ掴んでくれれば幸いです。(次のイベントでは是非!)

 当日は8人集まっての開催になりましたので、1つのパーティチャットでボイチャしながらやりました。​

​ なにも言わずとも各々が集会エリアに集まりだし、ガチで練習してきた人、見た目装備を用意してきた人など意気込みを感じました(笑)

 実は実況のための台本を用意してガバガバなトークで茶々を入れまくろうと思っていたのですが……

 レース中、皆さんがかなりリアクション取ってくれていたので喋る暇がなくお蔵入りとなりましたww

 「落っこちた―!」だの「一人だけみんなと違う場所走ってるんだけど!」「モンスターに邪魔されて…!」だの、おーおーやっとるな~という感じの盛り上がりでしたww

 

​ レース中のリアクションや走った後の答え合わせをすると、皆さん案外異なった走り方をしたみたいで、結果にもちょこちょこ差が出てきました。

①陸珊瑚の台地 初期キャンプ1→エリア15(レイギエナの寝床)

​ トップを飾った水樹さんが、再現動画を作ってくれました。

 最後のスリンガーポイントが痺れる……!

 実は、イベント告知ページで使ってる楔虫はミスリードだったんです(笑)

 えー!って反応を頂けましたww​

 ただ、一番最後のポイントまで滞空で繋がるとは気が付かなかったのでビックリしましたね。

​ かなりリスキーなアクションですが無事に成功させたのはお見事です!このルートを狙ったものの落っこちてしまい大幅なタイムロスをしてしまった方も……

​ それに、ロープリフト不使用ということにも驚きました。

第一レース 順位(3位まで公表)

1位 01:56 水樹さん 

2位 02:01 YUZさん 

3位 02:08 となとな(Kinomiya)さん

初っ端からなかなか接戦でした!落下ミスがなかったりしたら大きく順位も変わっていたかもしれません。

​マッコイさんとか強走薬広域化してあげてたのにレイギアナに好き好きって追い回されてて無情を感じましたww

②大蟻塚の荒地 初期キャンプ1→エリア10の一番奥の浮島→初期キャンプ1

 スリンガーの使い方はもちろんですが、当日まで秘密にしていた復路の存在が勝負のキモ!

​ 降りるための加速としてスリンガーを使うのと昇るためのショートカットとしてスリンガー使うのとでは、同じポイントでも少し使い勝手が変わりますからね。ぶっつけで正しいルートを選べるのか!?

第二レース 順位(3位まで公表)

1位 02:03 YUZさん 

2位 02:08 となとなさん 

3位 02:12 玲さん(Lunelさん)

​ このコースではしっかりと水場適応を発動させていた人が早かったです。このスキルの存在に気がつくことができるかも勝負の内でした。

 ここまで意気込みを見せていたユズさん、前日入会にもかかわらず颯爽とした走りを見せてくれるとなとなさんとトップ層が決まりつつあるように思えるが……最後は魔の第三コース!!!!!

③古代樹の森 北東キャンプ11→エリア14大輪の花採取→北東キャンプ11

 最後にして最大の鬼門でした!完全当日発表のコースで、復路は非常に迷いやすく、スタート直後から複数のアクションポイントが続きます。ファストトラベルに頼りがちな弊害が出てしまう!フィールドを愛し、勝利の女神に爆笑されるのはーーーーー

第三レース 順位(3位まで公表)

1位 01:53 玲さん 

2位 01:56 urgasさん 

3位 02:05 水樹さん​ 

 早い!玲さんとアーガスさんが圧倒的なタイム!

 このフィールドはめちゃくちゃタイムに差がつきました。初手ターザンポイントで落っこちちゃう人が何人もいましたし、復路で迷いまくってる方も何人かいて難関コースに恥じない悪夢を見せつけてくれました。

 みーさんと水樹さんが迷子中のとなとなさんを必死に誘導してあげてるのを、同じく迷子のマッコイさんが聞いて先にゴールしたのには笑いましたww

 アーガスさんも練習の成果がぶっつけ本番のコースで出てくれましたね。あれです、漫画とかでありがちな体が勝手に反応する・・・みたいな。玲さんは遊びます~とか言いつつ1位ぶっちぎってたのでちゃっかりしてるなーって思いましたww

 みーさんとかも言ってましたもんね。そんなこと言いつつ早そうって(笑)

​ 全てのレースも終わり、いざ総合順位の発表!!

​●総合順位

優勝 06:15 玲さん

2位 06:21 水樹さん 

3位 06:28 ユズさん

​ 玲さんおめでとう、君が勝者だ!賞金として人参一ヶ月分以上のウエブマネー送ったので毎日人参一本はキメて喜んで下さい。他の人には、まぁ、その、ウィンク?とか送りました。嬉しいねo(^x^)o

​ しっかし、最後に大逆転勝利をみせてくれましたね。またこういうイベントをするときは、事前に対策できるお題と当日ぶっつけのお題2種を用意して逆転チャンスを作るようにします。

​ 上位陣はタイムが近く、アーガスさんもかなり惜しかったです。

 今回入賞した方も、それ以外の方もナイス健闘でした!

 一言コメントと共に個人記録のメモをPS4メッセージかツイッターメッセージに送信しましたので、確認するのにお使い下さい。

 イベント終了後は、そのまま腕相撲大会に(笑)

 散々腕相撲で遊んでから思ったんですが、皆の強さが不明なうちに腕相撲ブックメーカーイベントでもやればよかったな~!って思いました。(システムだけでお金は賭けませんよ)

 勝負による勝ち点×@+賭け点を得点として、最も高い点数を持っている人が優勝というもの。やってるうちに閃いてしまったー!!って思ってましたwwwwなんか別の要素でも使えないかな…

 

 では最後に、皆様のお陰ももちましてつつがなくイベントを終えることが出来ました。

 楽しかったです、ありがとうさぎ!

 それでは、次のイベントもお楽しみに!

bottom of page